50代落ちこぼれサラリーマンが生きがいを探す

50代だってうつ病だって仕事も遊びもカッコ良く豊かでありたい!そのために何をすれば良いか?思案したり行動してみた記録を発信していきます!

MENU

はてなブログでの【お問い合わせフォーム】の作り方、設置の仕方

どうも、こうちんです。

前回「プライバシーポリシー設置」のお話をしましたが、今日はそれに続き「お問い合わせフォーム」の作り方、設置の仕方についてお話したいと思います。

 

f:id:kochin-kun:20190414213128j:plain

お問い合わせフォームとは

そもそもお問い合わせフォームって??

これはその名の通り、「お問い合わせをするための窓口」みたいなものですよね。

プライバシーポリシーと同様に、特にアフィリエイトとかをやるならば設置しておくべきもののようで、これがないと審査に通らない場合もあるようです。

でも、それならメールアドレスをそのまま貼っておけばいいんじゃないの??と思いませんか?私は思いました(^^;)。

その理由は、例えば、

・大量の広告メールが送られてきてしまう。

・いわゆる迷惑メールやスパムメールが送られてきてしまう。

てなことになってしまったら困りますよね。。

なのでメールアドレスを直接公開せずに連絡が取れる手段として設置しておくというわけなんですね。

 

お問い合わせフォームの作り方、設置の仕方

お問い合わせフォームの作成

では、まずフォームを作成していきます。

いろいろググって調べたのですが、図解入りで分かりやすく、はてなブログへの設置の仕方も親切に紹介してある以下のサイトさんのやり方を参考にさせていただきました。

【図解】Googleフォームではてなブログにお問い合わせフォームを作成する方法 - お役立ちアフィリエイト

 

 ・まず、グーグルアカウントを取得して、Gmailアドレスを用意する。

ここは、すでに取得している方も多いかと思いますので詳細は割愛します。

グーグルフォームにアクセスする、ググれば出てきます。

・「Googleフォームを使う」をクリック、新しいフォームを作成で空白のものを選択する。

・「無題のフォーム」を「お問い合わせ」に変更。

・「無題の質問」を「お名前」とし、右の選択肢を「記述式」とする。

・右側にある「+」を押すと項目が追加されるので、同じ要領で「メールアドレス」、「本文」の項目を作成する。

・次に右上の歯車を押して設定ウィンドウを出し、プレゼンテーションのタグをクリック、「別の回答を送信するためのリンクを表示」のチェックを外し、保存する。

・最後に回答の設定、回答タグをクリックし右にある3点リーダーをクリック、「新しい回答についてのメール通知を受け取る」をクリックしてチェック、これで問い合わせがあった時にGmailアドレスに通知が来るようになる。

 

はてなブログへの設置の仕方

・上記のウィンドウの右上にある「送信」をクリック。

・「フォームを送信」ウィンドウに切り替わるので、「<>」ボタンを押し、次に右下の「コピー」とする、これでコードがコピーされる。

 

はてなブログへ移動

ダッシュボード→固定ページと進む。

URL名を指定して「ページを作る」。

(私の場合は、URL名:https://www.kochin-kun.com/contactとしました。)

これで固定ページが作成されるので、後は投稿記事と同じように編集できるようになる。(先日紹介したプラバシーポリシーと同様です)

編集ページを開き、HTML編集として先ほどの記載内容をコピペする。

これでお問い合わせ用のページが完成する。

 

次にこれをサイドバーに設置する。

ダッシュボード→デザイン→サイドバーと進み、「このブログについて」リンクに「お問い合わせ」を追加し、先程作成したURL名を指定する。

これで、「適用」とする。

私の場合は、「このブログについて」リンクに「プライバシーポリシー」と「お問い合わせ」を併記する設定としてみました。

 

これで本ブログと同様なお問い合わせフォームが完成するかと思います。

これはあくまで私がやってみた1事例であって他にもいろいろやり方はあるかと思いますが、同じく初心者の方の参考になれば幸いです。

 

今日も訪問いただき、ありがとうございました。